瑠璃色の電波
2010年08月28日 (土) | 編集
生活用品を洒落たデザインのモノにすることは、
ささやかなコダワリであり、ほのかな幸せですね。

使えりゃいいってもんじゃありませんよね。


まぁ実際は、100均でもOK!てなモノも沢山ありますが…(笑)


すぐには目に入らないモノが洒落たデザインであったりすると、
その人のセンスが光り、ポイント高くなります。


あなたは生活用品のどんなモノに
『お洒落ゴコロ』を使っていますか?


画像は、今から80年程前の昭和初期のコンセントです。
もちろん実用。

当時はまだプラスチックの普及が行き渡っておらず、
磁器のモノも多かったのです。

けれども瑠璃色は少なく、
注文した人や作った職人のセンスが光りますね。


流れる電波もキレイな瑠璃色の気がしてきます。


磁器瑠璃色コンセント
昭和初期

Comment
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Copyright © artworks SALA. All Rights Reserved.
Powered by . / Template by sukechan. / Customize by Office [ti:].