森山大道 「ON THE ROAD」
2011年07月15日 (金) | 編集
img684_convert_20110527162700.jpg


大阪の国立国際美術館で、
森山大道さんの『ON THE ROAD』が開催中です。

言い尽くせない、その仕事のキャリアと影響。

必ずや観ておくべき展覧会です。


以下、美術館からのメッセージを抜粋してご紹介致します。





森山大道 『ON THE ROAD 』

6月18日~9月19日

国立国際美術館
http://www.nmao.go.jp/



森山大道(1938年、大阪生まれ)は、
商業デザインの仕事に携わったのちの1960年22歳の時に
大阪在住の写真家・岩宮武二に弟子入りします。

細江英公のアシスタントを経て、1964年に独立 カメラ毎日、
アサヒカメラなどに発表の場を得ました。

現在までの約半世紀ものあいだ、
東京を拠 点に撮影と発表を行っています。

森山の写真の被写体は、
ほぼ一貫して、路上に見いだせる日常の断片でありながら、
その写真は 見る者を激しく揺さぶりながら、
写真というものの概念の拡張に貢献してきました。

写真とは何か を、改めて問わせる力を兼ね備えています。

今日では国際的な高い評価と、幅広い層からの人気を 獲得し、
現代日本を代表する写真家の一人となっています。


本展では、1965年のカメラ雑誌デビュー当時から現在まで、
主な写真 集10数冊の流れに即して顧みます。

そこから森山の個性なるものと、
写真観の変貌の両方が読み取 れることを願っています。

総出品点数は400点以上、
東京をテーマにした森山にしては珍しいカ ラー写真も紹介予定です。


主催 :国立国際美術館、読売新聞社、毎日放送 協賛 :株式会社 リコー、関西電力、(財)ダイキン工業現代美術振興財団 助成 :タカ・イシイギャラリー、株式会社 廣済堂、株式会社 写真弘社、株式会社 伏見工芸




Comment
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Copyright © artworks SALA. All Rights Reserved.
Powered by . / Template by sukechan. / Customize by Office [ti:].