ブラボー!歌川国芳
2011年05月21日 (土) | 編集
5月20日、快晴。



久しぶりに見る通天閣。

大き過ぎるメーカー名が、
野暮ったくも味わいを感じる(笑)






入口に向かう階段が、年々きつくなってきた…

トホホ…






国芳鯨が悠々泳いで、
ちょっと、どや顔でお出迎え。






中に入ると、
ひょうきん顔の「朝比奈小人嶋遊」がごあいさつ。






「ようこそ、ようこそ!」と、国芳猫がご案内。



そして……






ふう~っ…
いやぁ、面白かったぁ!


しかし、代表作の
「相馬の古内裏(例の骸骨作品)」や
「宮本武蔵の鯨退治(入口看板作品)」が
展示替えで無かった!(泣)

これは、ヒジョーに残念!
っていうか悲しい。

代表作は会期を通して展示してほしいなぁ。

ワガママかしらん。



とはいえ国芳ワールド、堪能しました。


浮世絵作品の要とも言える、
色褪せのない保存状態の良い作品が多く、素晴らしい。


大胆で計算された構図、美的感覚を失わない野蛮性。

限られた色彩での効果的な画面設計。



お得意の武者絵や猫絵はもちろん、
役者の宣伝ブロマイド風や西洋化作品、
版下絵や板木なども見られる。



まだ間に合う!

じゃんじゃん横丁…じゃなかった、
美術館へ急げ!
Comment
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Copyright © artworks SALA. All Rights Reserved.
Powered by . / Template by sukechan. / Customize by Office [ti:].