kokinさんの決意
2011年04月08日 (金) | 編集
「art navigation」でも
何度か和とデザイン性を融合させた作品としてご紹介しました、
東京で活動されているkokinさんから、
力強い作品の報告と、
これまた力強いメッセージが届いております。






-kokinさんより-

……私も地震で犠牲となった人たちの事を考えると
言葉にできないやるせない悲しく思いものが心に横たわっていて
不安と心配がすぐに膨らみますが、
それが機会で直後からある絵を描きはじめました。


私の表現活動の中に
フォントデザインや文字デザインもあることから、
100号キャンバスに日本語で使われる全文字
(JIS規格に含まれるひらかな・カタカナ・漢字・数字・
アルファベットの約7,000文字)
を書いてJapanの"J"を表しているものです。


意味はこの中に犠牲者すべての人の名前があることです。
(制作途中の写真をお送りします)

これは一つの表現ですがこの後も描いて行き、
今年どこかで義援展をする計画です。
場所等まだ決まっていませんが、
自分が起こしていく仕事としてやることだけ決めています。




Kokin_J_convert_20110408130248.jpg
Comment
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Copyright © artworks SALA. All Rights Reserved.
Powered by . / Template by sukechan. / Customize by Office [ti:].