2010年10月25日 (月) | 編集
art navigation vol.45
Dance!Dance!
音楽が聞こえてくるようですね!
懐かしのアメリカンビートでしょうか…
いや、ブラジル系かな?
とにかく絵の具チューブからそのまま移したように
パキーンとした色が楽しい。
筆遣いを感じさせない作風は作家の想いよりも、
見る人の目に映る喜びを優先しています。
人物と背景は絶妙に計算されていて色の配分もキャリアを感じます。
色は少なく、効果的に配置され、
ここには絶対にこの色って言わんばかりです(笑)
人物の人となりや感情は排除されているので、
感情移入することなく、ただ素直に楽しい気分になれるのでしょう。
まさにビートの効いた音楽と共に楽しみたい作品ですね。


今回のお話の作品
(作家名)鍵井保秀
Dance!Dance!
音楽が聞こえてくるようですね!
懐かしのアメリカンビートでしょうか…
いや、ブラジル系かな?
とにかく絵の具チューブからそのまま移したように
パキーンとした色が楽しい。
筆遣いを感じさせない作風は作家の想いよりも、
見る人の目に映る喜びを優先しています。
人物と背景は絶妙に計算されていて色の配分もキャリアを感じます。
色は少なく、効果的に配置され、
ここには絶対にこの色って言わんばかりです(笑)
人物の人となりや感情は排除されているので、
感情移入することなく、ただ素直に楽しい気分になれるのでしょう。
まさにビートの効いた音楽と共に楽しみたい作品ですね。


今回のお話の作品
(作家名)鍵井保秀