2011年12月16日 (金) | 編集
前回に引き続き渡辺おさむ情報をお届けします!
ソウルでの初の個展が開催
あらゆるものにお菓子のデコレーション を施し、
子供の頃に憧れた懐かしい夢にも通じる、
ファンタジックなクリスマスの世界へ誘 います。
展覧会名「OSAMU WATANABE」
会期 12月7~28日
会場 TONG-IN Auction Gallery Seoul
TONG-IN Bldg 5F.,
16KWANHUN-DONG, J ONGRO-GU,
SEOUL, KOREA
詳細はコチラ
tongingallery
ソウルでの初の個展が開催
あらゆるものにお菓子のデコレーション を施し、
子供の頃に憧れた懐かしい夢にも通じる、
ファンタジックなクリスマスの世界へ誘 います。
展覧会名「OSAMU WATANABE」
会期 12月7~28日
会場 TONG-IN Auction Gallery Seoul
TONG-IN Bldg 5F.,
16KWANHUN-DONG, J ONGRO-GU,
SEOUL, KOREA
詳細はコチラ
tongingallery
スポンサーサイト
2011年12月13日 (火) | 編集
渡辺おさむ「life is party」
洋菓子やさまざまなフルーツのフェイクを散りばめて、
エンターテイメント性に富み、
甘くて 幸せなイメージを展開してきた渡辺おさむ。
人生はパーティーのように楽しくあるべきである、
という哲学の元、
あらゆるものにお菓子のデコレーションを施し、
世界をただただハッピーなものへ変化させます。
会期:2012年12月14日(水)~25日(日)
会場:JR大阪三越伊勢丹 6F=アート解放区
作家来場予定日:
12月14日(水)12月24日(土)25(日)午後2時~4時頃予定
渡辺おさむ
クリスマスワークショップ開催!
クッキー型ミラーにデコレーションしてオリジナルの作品を制作します。
12月24日(土)・25(日)
午後1時30分~/午後4時~(1時間程度)
各回定員8名
会費 2,100円
すべての詳細はコチラ
life is party
洋菓子やさまざまなフルーツのフェイクを散りばめて、
エンターテイメント性に富み、
甘くて 幸せなイメージを展開してきた渡辺おさむ。
人生はパーティーのように楽しくあるべきである、
という哲学の元、
あらゆるものにお菓子のデコレーションを施し、
世界をただただハッピーなものへ変化させます。
会期:2012年12月14日(水)~25日(日)
会場:JR大阪三越伊勢丹 6F=アート解放区
作家来場予定日:
12月14日(水)12月24日(土)25(日)午後2時~4時頃予定
渡辺おさむ
クリスマスワークショップ開催!
クッキー型ミラーにデコレーションしてオリジナルの作品を制作します。
12月24日(土)・25(日)
午後1時30分~/午後4時~(1時間程度)
各回定員8名
会費 2,100円
すべての詳細はコチラ
life is party
2011年12月10日 (土) | 編集

もしかしたら
ミッキーマウスに負けないくらいにデザインされ、
世界中でマーク化されているかもしれない。
海賊旗や毒物扱、死神など
ダーティなイメージがつきまとうマークだが、
洋の東西問わずにあるもので、
必ずしも縁起の悪いものではない。
「死」が身近なものであった時代、
今よりもずっと親近感を持てるデザインだっただろう。
現在でもファッション界を中心に定着している。
写真は、白磁のものだ。
やっぱり平面化デザインとは違って、
迫り来るチカラがある。
リアルを目指した立体の存在感は、
まさに「ドクロ」ではなく「 髑髏 」だ。
白磁髑髏
高さ13cm
奥行19cm
明治時代
2011年12月07日 (水) | 編集

アートディレクションが、面白い。
クリエイティブな匂いがぷんぷん!(笑)
物語の深さはないけど、始めから終わりまで楽しめる。
途中何度も「よく出来てるなぁ…」と感心します。
人間の精神世界に入り込む技術を持つ、
心理学者の キャサリンは、
FBIから連続殺人犯のカールが監禁した女性の
居場所を引き出すように頼まれる。
カー ルの精神世界に入った彼女は、
幼い彼が父親から虐 待を受けている光景を目の当たりにする。
『The fall』も、世界遺産を使いまくり
豪華絢爛で、凝った好きなシーンも多いが、
映画としては『ザ・セル』の方が好きだ。
監督のターセム・シンは、24歳でアメリカに渡る。
カリフォルニア・パサデ ナのArt Center College of Designを卒業。
以 後、MTVやテレビCMの演出などで活動する。
2000年、『ザ・セル』で初の映画監督を務める。
ターセム(Tarsem) 1961年インド・パンジャブ地方生 まれ。
91年 R.E.Mのミュージックビデオ「ルー ジング・マイ・レリジョン」を監督 し、
MTVの年間最優秀ビデオ賞を受 賞。
その後、リーバイス、ナイキな ど、数多くのCM監督として活躍した。
| HOME |