2010年12月27日 (月) | 編集
★渡辺おさむ 『 Heart 』
★2011年 St.Valentine 作品
今日は2つめのHeartです!
作品の後に
プロフィールもご紹介しておりますのでご覧くださいませ。
『Heart』 berry



渡辺 おさむ
山口県出身 2003年東京造形大学卒
【賞歴】
2001 京都アートコンペ2001 審査員特別賞
第19回 ひとつぼ展 入選
2005 ターナーアクリルアワード 審査員特別賞
2007 アミューズアートジャム2007in京都 審査員特別賞
【主な個展】
2000 「渡辺おさむ展」東京造形大学(東京)
2003 「ニシキモカザル展 故郷山口に勝手に錦を飾る」
本丁蔵部(山口)
2007 「渡辺おさむ個展 トコノマ」ホワイトキューブKYOTO
「Sucr~decorate par Osamu Watanabe~」
モンキーギャラリー(東京)
2008 「CIGE」個展ブース(中国・北京)
「ワタナベオサム展art party」
企画アートワークス・サラ(大阪)
「渡辺おさむ個展」シブヤ西武(東京)
「最後の果実」アートワークス・サラ(大阪)
2009 「LSD -Love Sweet Dream-」GALLERY TARGET(東京)
【主なグループ展】
2004 新宿伊勢丹VOGUEディスプレイ(東京)
「MINI 2nd Anniversary」六本木ヒルズアリーナ(東京)
「東京コンペ アーバンミュージアム大賞」
丸の内フジビル(東京)
2005 「Aランチ」アクシスギャラリー(東京)
「愛・地球博 スポーツサミット2005」(愛知)
2006 「国民文化祭やまぐち2006」文化庁より制作依頼(山口)
2007 アートワークス・サラ オープニング展
「五感でアート:1」長野県信濃美術館(長野)
「ECO×DESIGN」上海現代美術館MOCA(中国・上海)
2008 アートフェア「MiArt」(イタリア・ミラノ)
「“If you're happy, clap your hands”
A Japanese Group Show of
80's Generation Artists」(中国・上海)
アートフェア「Lineart」(ベルギー・ゲント)
2009 「Sanctuary アーティストの聖域」シブヤ西武(東京)
「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」(新潟)
「非/現実のメタファー アニマミックス・ビエンナーレ
上海現代美術館MOCA(中国・上海)
2010 「日本」トルコ現代芸術センター(トルコ・アンカラ)
【主な出演メディア】
●TV「東京カワイイTV」(NHK)/「Tokyoブレイクする~」(BS11)
「王様のブランチ」(TBS) 「NEWSリアルタイム」(日本テレビ)
「夢色パティシエール」(日本テレビ)
●ラジオ「COUNTDOWN CONNECTION」(FM-FUJI)
お問い合わせ
★2011年 St.Valentine 作品
今日は2つめのHeartです!
作品の後に
プロフィールもご紹介しておりますのでご覧くださいませ。
『Heart』 berry



渡辺 おさむ
山口県出身 2003年東京造形大学卒
【賞歴】
2001 京都アートコンペ2001 審査員特別賞
第19回 ひとつぼ展 入選
2005 ターナーアクリルアワード 審査員特別賞
2007 アミューズアートジャム2007in京都 審査員特別賞
【主な個展】
2000 「渡辺おさむ展」東京造形大学(東京)
2003 「ニシキモカザル展 故郷山口に勝手に錦を飾る」
本丁蔵部(山口)
2007 「渡辺おさむ個展 トコノマ」ホワイトキューブKYOTO
「Sucr~decorate par Osamu Watanabe~」
モンキーギャラリー(東京)
2008 「CIGE」個展ブース(中国・北京)
「ワタナベオサム展art party」
企画アートワークス・サラ(大阪)
「渡辺おさむ個展」シブヤ西武(東京)
「最後の果実」アートワークス・サラ(大阪)
2009 「LSD -Love Sweet Dream-」GALLERY TARGET(東京)
【主なグループ展】
2004 新宿伊勢丹VOGUEディスプレイ(東京)
「MINI 2nd Anniversary」六本木ヒルズアリーナ(東京)
「東京コンペ アーバンミュージアム大賞」
丸の内フジビル(東京)
2005 「Aランチ」アクシスギャラリー(東京)
「愛・地球博 スポーツサミット2005」(愛知)
2006 「国民文化祭やまぐち2006」文化庁より制作依頼(山口)
2007 アートワークス・サラ オープニング展
「五感でアート:1」長野県信濃美術館(長野)
「ECO×DESIGN」上海現代美術館MOCA(中国・上海)
2008 アートフェア「MiArt」(イタリア・ミラノ)
「“If you're happy, clap your hands”
A Japanese Group Show of
80's Generation Artists」(中国・上海)
アートフェア「Lineart」(ベルギー・ゲント)
2009 「Sanctuary アーティストの聖域」シブヤ西武(東京)
「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」(新潟)
「非/現実のメタファー アニマミックス・ビエンナーレ
上海現代美術館MOCA(中国・上海)
2010 「日本」トルコ現代芸術センター(トルコ・アンカラ)
【主な出演メディア】
●TV「東京カワイイTV」(NHK)/「Tokyoブレイクする~」(BS11)
「王様のブランチ」(TBS) 「NEWSリアルタイム」(日本テレビ)
「夢色パティシエール」(日本テレビ)
●ラジオ「COUNTDOWN CONNECTION」(FM-FUJI)
お問い合わせ
スポンサーサイト
| HOME |