2012年07月16日 (月) | 編集
アートワークス・サラ
個展開催のお知らせです!
この度、国内外でご活躍の高田ケラー有子氏の
展覧会を開催いたします。
今春は銀座BVLGARIの
ショーウインドウ、ブライダルフロアに
美しいインスタレーションを見せて下さいました。
緻密な計算と
時間を紡ぐような手作業からなる作品は
トレーシングペーパーを使い
ひとつひとつのカケラから構成される集合体が
宙に浮かびます。
ぜひご高覧くださいますよう
お待ち申し上げております。
Message from the Earth
Find it.
7月20日(金)~8月31日(金)
12時~6時
日・月休み
夏期休業 8月12日~20日
会場 アートワークス・サラ
大阪市西区京町堀1ー13ー23
岡崎ビル202号
TEL 06ー6445ー2650
オープニングパーティー 7月20日(金)
1st 1時~3時
2nd 5時~7時
映像技術協力 向井智香
企画 アートワークスサラ/ 平木惠美子
個展開催のお知らせです!
この度、国内外でご活躍の高田ケラー有子氏の
展覧会を開催いたします。
今春は銀座BVLGARIの
ショーウインドウ、ブライダルフロアに
美しいインスタレーションを見せて下さいました。
緻密な計算と
時間を紡ぐような手作業からなる作品は
トレーシングペーパーを使い
ひとつひとつのカケラから構成される集合体が
宙に浮かびます。
ぜひご高覧くださいますよう
お待ち申し上げております。
Message from the Earth
Find it.
7月20日(金)~8月31日(金)
12時~6時
日・月休み
夏期休業 8月12日~20日
会場 アートワークス・サラ
大阪市西区京町堀1ー13ー23
岡崎ビル202号
TEL 06ー6445ー2650
オープニングパーティー 7月20日(金)
1st 1時~3時
2nd 5時~7時
映像技術協力 向井智香
企画 アートワークスサラ/ 平木惠美子
スポンサーサイト
2012年04月21日 (土) | 編集
神戸のタワーマンションエントランスに
大澤辰男作品を設置してきました。

小雨の降る朝、その青の作品は色を際立たせ、
エントランススペースの空気を一変させたのでした

そこに暮らす住人達や訪ねて来る人々、
配達人や通りすがりの人…
色々なモノを背負いながら生きている人の
心の琴線に触れる作品であってほしい。
あの、透明で突き抜けていく美しい青が、
毎日小さくても
誰かの何かを癒す光であってくれるよう。
大澤辰男作品を設置してきました。

小雨の降る朝、その青の作品は色を際立たせ、
エントランススペースの空気を一変させたのでした

そこに暮らす住人達や訪ねて来る人々、
配達人や通りすがりの人…
色々なモノを背負いながら生きている人の
心の琴線に触れる作品であってほしい。
あの、透明で突き抜けていく美しい青が、
毎日小さくても
誰かの何かを癒す光であってくれるよう。
2012年03月01日 (木) | 編集

何度か紹介してきた配島伸彦さんから、
本の出版のお知らせがありましたのでご紹介します。
(配には草冠が付きます)
3月中旬には書店に並びますので
ぜひ手にとって見てください。
聞こえる?
葉っぱの揺れる音。
川の流 れる音。
波の寄せる音に心臓の脈打つ 音……。
ページを開いて、そっと静かに耳 をかたむければ、
心の中に豊かな音の世 界が広がります。
定価1470円(本体価格1400円)
ページ数:36
サイズ:25X26cm
初版年月日:2012年03月15日
ISBNコード:978-4-8340-2709-9
2011年10月18日 (火) | 編集
COHJU contemporary artの展覧会が始まっています。
個展だけじゃなく、様々な企画が盛り沢山。
作品を色んな角度から見せたいという気持ちが伝わってきます。
ぜひ、ご参加して体感してみてください。
今までにない作品の感じ方を発見するかも!
坪田昌之展 「未知の記憶」
2011.10/14(fri) - 11/13(sun)
12:00 - 18:00 closed: Monday COHJU contemporary art
併設展示
artco | COHJU contemporary art 2F
柳楽星介氏(設計事務所在籍)と田中陽子氏(空間デザイナー)との
コラボレーションによる実験的な試みがご覧いただけます。
Mechant Loup
COHJU contemporary art がアートディレクションする
フレンチレストランで展覧会と並行して坪田昌之の作品を展示いたします。
Mechant Loup H.P_ http://www.mechantloup.com
トークイベント
2011.10/22(sat) 16:00-18:00
坪田昌之x柳楽星介x田中陽子
2F artco空間を構成した3名による対談。
会場では簡単なお飲み物をご用意いたしておりますので、
作家とのご歓談もお楽しみください。(@2F artco)
ミニパーティー
2011.10/22(sat) 16:00-18:00
併設展示されているフレンチレストラン“メシャンルー”で
作家を囲んだ立食形式のパーティーを行います。
ご予約・詳細は下記お問合せ先へご連絡ください。
※要予約/定員20名/お一人様4,000円(税込)
特別展示|瑞雲庵
2011.11/1 (tue) ~6 (sun) 13:00~16:00
ご予約(前日迄)にて、上賀茂にある日本家屋・蔵「瑞雲庵」での
特別展示をご覧いただけます。
詳細は下記お問合せ先にてお尋ねください。
瑞雲庵_〒603-8074 京都市北区上賀茂南大路町62-1
お問合せ先
COHJU contemporary art _ Tel: 075-256-4707
info@cohju.co.jp

個展だけじゃなく、様々な企画が盛り沢山。
作品を色んな角度から見せたいという気持ちが伝わってきます。
ぜひ、ご参加して体感してみてください。
今までにない作品の感じ方を発見するかも!
坪田昌之展 「未知の記憶」
2011.10/14(fri) - 11/13(sun)
12:00 - 18:00 closed: Monday COHJU contemporary art
併設展示
artco | COHJU contemporary art 2F
柳楽星介氏(設計事務所在籍)と田中陽子氏(空間デザイナー)との
コラボレーションによる実験的な試みがご覧いただけます。
Mechant Loup
COHJU contemporary art がアートディレクションする
フレンチレストランで展覧会と並行して坪田昌之の作品を展示いたします。
Mechant Loup H.P_ http://www.mechantloup.com
トークイベント
2011.10/22(sat) 16:00-18:00
坪田昌之x柳楽星介x田中陽子
2F artco空間を構成した3名による対談。
会場では簡単なお飲み物をご用意いたしておりますので、
作家とのご歓談もお楽しみください。(@2F artco)
ミニパーティー
2011.10/22(sat) 16:00-18:00
併設展示されているフレンチレストラン“メシャンルー”で
作家を囲んだ立食形式のパーティーを行います。
ご予約・詳細は下記お問合せ先へご連絡ください。
※要予約/定員20名/お一人様4,000円(税込)
特別展示|瑞雲庵
2011.11/1 (tue) ~6 (sun) 13:00~16:00
ご予約(前日迄)にて、上賀茂にある日本家屋・蔵「瑞雲庵」での
特別展示をご覧いただけます。
詳細は下記お問合せ先にてお尋ねください。
瑞雲庵_〒603-8074 京都市北区上賀茂南大路町62-1
お問合せ先
COHJU contemporary art _ Tel: 075-256-4707
info@cohju.co.jp

2011年07月06日 (水) | 編集

今年で第9回目の開催を迎える現代美術のアートフェア「ART OSAKA 2011」。
今回最後にご紹介するのは、東京のギャラリーです。
キラリと光る作家メンバー。
中でも、大矢加奈子は前回二度見した作品。(笑)
ぜひ、お見逃しなく!
hpgrp GALLERY東京
出展作家は川久保ジョイ、吉田潤、大矢加奈子、進藤環の4人。
ブース番号:#6316
ART OSAKA 2011
http://www.artosaka.jp/
アッシュ・ペー・フランス株式会社
hpgrp GALLERY 東京
director 戸塚 憲太郎
150-0001 東京都渋谷区神宮前5-1-15 CHビル B1
Tel:03-3797-1507
Fax:03-6805-0840
Email:art@hpgrp.com
URL: http://www.artdiv-hpf.com/tokyo
Blog: http://blogs.brash.jp/totsuka/